あけましておめでとうございます。
嵐ゴト、今年はついていけるといいな。
紅白、後半しか見てない。
お正月が終わったらまたゆっくりと見ることにする。
嵐メドレーはただただ感動!
ONE LOVEでもらい泣き。
今週土曜日は仕事の後新幹線でドームへ向かい
スタンドの真ん中ら辺からコンサートを楽しむ。
明日から仕事。
体がだるくて仕方ない。
嵐ゴト、今年はついていけるといいな。
紅白、後半しか見てない。
お正月が終わったらまたゆっくりと見ることにする。
嵐メドレーはただただ感動!
ONE LOVEでもらい泣き。
今週土曜日は仕事の後新幹線でドームへ向かい
スタンドの真ん中ら辺からコンサートを楽しむ。
明日から仕事。
体がだるくて仕方ない。
スポンサーサイト
2017.01.03 / Top↑
せっかく自分のブログに来たんだから、といろんなところをポチってしてみた。
おうBlogramってとこも登録してたな~、なんて久しぶりに行ってみると・・・、
以前はこんなカテゴリなかったのに、なんと
歌のおにいさん 1位
になってた。
あはは、そうだった。
ココからは自分への覚書。
何年か前の、ある昼下がり。
翔くんの動画を有名サイトで見てる端っこに
常に出ていた「kyo to kyo」の文字。
あんまりしつこく(←こら(`o´))出てるので、
誰がでてるやつなん?ってイラっとしながらポチっとした。
その直後、東山さんの後ろで踊る画面左の男の子に、一瞬にして目を奪われた。
もう、それから何度も再生して釘付け。
コメントでそれが智くんだと知り、堕ちた。
その後リアタイで見てて好きだったドラマの歌のおにいさんのDVDを購入し、
普通の青年役(これ、貴重だと思う!)の健太おにいさんに溺れたんだった。
成瀬さんよりも、断然健太くんが好き。 やっぱ健太でしょ。
って、そう「歌のおにいさん」が好きすぎるの、私。
だから素直にBlogramの1位はうれしい。
でも、またこのブログしかカテゴリに入ってないのが、寂しい。
だれか、健太おにいさんを語りませんか? なんちって。
おうBlogramってとこも登録してたな~、なんて久しぶりに行ってみると・・・、
以前はこんなカテゴリなかったのに、なんと
歌のおにいさん 1位
になってた。
あはは、そうだった。
ココからは自分への覚書。
何年か前の、ある昼下がり。
翔くんの動画を有名サイトで見てる端っこに
常に出ていた「kyo to kyo」の文字。
あんまりしつこく(←こら(`o´))出てるので、
誰がでてるやつなん?ってイラっとしながらポチっとした。
その直後、東山さんの後ろで踊る画面左の男の子に、一瞬にして目を奪われた。
もう、それから何度も再生して釘付け。
コメントでそれが智くんだと知り、堕ちた。
その後リアタイで見てて好きだったドラマの歌のおにいさんのDVDを購入し、
普通の青年役(これ、貴重だと思う!)の健太おにいさんに溺れたんだった。
成瀬さんよりも、断然健太くんが好き。 やっぱ健太でしょ。
って、そう「歌のおにいさん」が好きすぎるの、私。
だから素直にBlogramの1位はうれしい。
でも、またこのブログしかカテゴリに入ってないのが、寂しい。
だれか、健太おにいさんを語りませんか? なんちって。
2016.09.25 / Top↑
まだ存在したんだ・・・、このブログ。
久々、来たくなり覗いてみました!
閉鎖し、ほったらかしのこの場所へまたどうして?
ってことになるんだろうけど、まあ恒例のアレですよ、アレ!!!
今年の当落の日は、忙しすぎてすっかり忘れてて
子供たちと一緒に近くにできた大型ショッピングセンターでに
鶏そばを食べに行ってて、帰ってきたらLINEが20くらいきてて
慌てて見たら、「嵐からメール来た?」だったの。
そんな感じだから、LINEを見た直後の20時過ぎかな。
当然のように落選メールが届いちゃった。
この時点で、一緒に行く予定の嵐友さんは全滅。
笑っちゃって、なんか清々しささえ覚える始末。
でも今回も何とか行けることになりました。
エヘヘ、なんと娘っちが当選。
でもその娘っち、最近はJUMPくんに夢中で
今週末のコンサートに向けて張り切ってうちわの製作中。
欲がないほうが当たるのかな・・・。
欲まみれのママっていったい・・・・。
久々、来たくなり覗いてみました!
閉鎖し、ほったらかしのこの場所へまたどうして?
ってことになるんだろうけど、まあ恒例のアレですよ、アレ!!!
今年の当落の日は、忙しすぎてすっかり忘れてて
子供たちと一緒に近くにできた大型ショッピングセンターでに
鶏そばを食べに行ってて、帰ってきたらLINEが20くらいきてて
慌てて見たら、「嵐からメール来た?」だったの。
そんな感じだから、LINEを見た直後の20時過ぎかな。
当然のように落選メールが届いちゃった。
この時点で、一緒に行く予定の嵐友さんは全滅。
笑っちゃって、なんか清々しささえ覚える始末。
でも今回も何とか行けることになりました。
エヘヘ、なんと娘っちが当選。
でもその娘っち、最近はJUMPくんに夢中で
今週末のコンサートに向けて張り切ってうちわの製作中。
欲がないほうが当たるのかな・・・。
欲まみれのママっていったい・・・・。
2016.09.25 / Top↑
春が待ち遠しい柔らかな陽がそそぐこんな朝に決めたんだった。
嵐を応援してるのが本当に楽しくて仕方ないあの頃が懐かしい。
日ごろからココをご贔屓にして頂いた皆さんへ。
今日を持ちまして、こちらのブログを閉じることにしました。
たくさんの方々とお話できたり、繋がったり
素敵なご縁を頂き、感謝の一言しかありません。
その一方で、私が放った一言で不快にさせてしまったり、
思ったことを淡々と綴っただけで
イラっとさせてしまったこともあったと思います。
ごめんなさい。
言葉の大切さ、難しさを教えてもらえたのも、このブログ。
日々、生活する上でも言葉に慎重になり
人間的にも少しは成長できたかなって思います。
嵐、大好きです!
智くんも大、大、大好きです!
でも、もうこうやってココで想いを綴るのは
終わりにしようと思います。
な~んて言いつつ、
これからもツイのほうではたまにですけど
想いをぶちまけようと思ってますので
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらも自分の軌跡として残しておきますので
よろしかったら、またどうぞ。
毎日ほっこりと☆管理人
智くんを愛して止まない 『ゆこのこ』でした。
さようなら~。
嵐を応援してるのが本当に楽しくて仕方ないあの頃が懐かしい。
日ごろからココをご贔屓にして頂いた皆さんへ。
今日を持ちまして、こちらのブログを閉じることにしました。
たくさんの方々とお話できたり、繋がったり
素敵なご縁を頂き、感謝の一言しかありません。
その一方で、私が放った一言で不快にさせてしまったり、
思ったことを淡々と綴っただけで
イラっとさせてしまったこともあったと思います。
ごめんなさい。
言葉の大切さ、難しさを教えてもらえたのも、このブログ。
日々、生活する上でも言葉に慎重になり
人間的にも少しは成長できたかなって思います。
嵐、大好きです!
智くんも大、大、大好きです!
でも、もうこうやってココで想いを綴るのは
終わりにしようと思います。
な~んて言いつつ、
これからもツイのほうではたまにですけど
想いをぶちまけようと思ってますので
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらも自分の軌跡として残しておきますので
よろしかったら、またどうぞ。
毎日ほっこりと☆管理人
智くんを愛して止まない 『ゆこのこ』でした。
さようなら~。
2016.02.21 / Top↑
今朝はこの辺も雪が積もってます。
今も雪がいっぱい降っています。
昨日は午後になって、スマスマでどうやらSMAPが何かを語ると聞き、
夜までそわそわしてました。
そして、それを見られた方も多いと思います。
正直、何が本当かは知ろうとも思わないけど
誰も何にも悪くないのに、申し訳ないと謝る姿が忍びなかった。
なんだろ、違和感でいっぱい。 言わされてる感が否めない。
無理して立っているんだったら、本当にかわいそう・・・。
これから時間がかかっても、
納得してSMAPの活動が気持ちよくできることを
切に願います。
中学校のときにアイドル誌で初めて
スケボーを持った少年たちを見たとき。
メンバー内に自分と同い年の子や年下の子がいるってことが
すごく印象に残ってる。
アイドルはうんと年上のお兄さんがやってるイメージだったので
田舎の小娘にはびっくりな感じで。
それから私が高校の時にデビューして
初めて紅白に出たときのビデオテープも
たぶんまだ実家の部屋に行けばあるんじゃないかな。
初めてさんまとクリスマスにやった特番もまだビデオでとってあるはず。
生放送だから何回もマイクをオフにするのが、面白くてすごく新鮮だった。
SMAPで初めて買ったCDは「夜空ノムコウ」。
スマスマ内で最初見たときは、衝撃が走った。
スペースシャワーTVで録画したPVをテープが擦り切れるほど見た。
メンバーの誰が好きとかが本当になくて、みんな大好きなの。
出産と子育てに追われ、TVを見るひまもない生活の中で
毎日ひたすらあたふたしてる間も
SMAPはずっと第一線で駆け抜けてた。
なんとな~く世間で旬が過ぎたなと噂される頃
事務所をやめていく諸先輩方が多いジャニーズ。
でもSMAPは旬などという言葉はまったく浮かばないほど、
ますます勢いを増しいろんな世代に愛される
ウルトラスーパーグループになっていった。
アラフォー世代には、一緒に歳を重ねることができるアイドルがいるだけで、
なんだかホッとする。 いてくれるだけでうれしい存在。
ありがたい。
次に画面で5人を見る機会があるのなら
笑顔でわちゃわちゃしてるところがいいな、なんて。
なんだろ、嵐のときより語ったわ~。
最後に、ファンの方も本当にやさしくて素敵。
私なんかが言うのはおこがましいけど
どうにかいい方向へすすんでほしいです。
今も雪がいっぱい降っています。
昨日は午後になって、スマスマでどうやらSMAPが何かを語ると聞き、
夜までそわそわしてました。
そして、それを見られた方も多いと思います。
正直、何が本当かは知ろうとも思わないけど
誰も何にも悪くないのに、申し訳ないと謝る姿が忍びなかった。
なんだろ、違和感でいっぱい。 言わされてる感が否めない。
無理して立っているんだったら、本当にかわいそう・・・。
これから時間がかかっても、
納得してSMAPの活動が気持ちよくできることを
切に願います。
中学校のときにアイドル誌で初めて
スケボーを持った少年たちを見たとき。
メンバー内に自分と同い年の子や年下の子がいるってことが
すごく印象に残ってる。
アイドルはうんと年上のお兄さんがやってるイメージだったので
田舎の小娘にはびっくりな感じで。
それから私が高校の時にデビューして
初めて紅白に出たときのビデオテープも
たぶんまだ実家の部屋に行けばあるんじゃないかな。
初めてさんまとクリスマスにやった特番もまだビデオでとってあるはず。
生放送だから何回もマイクをオフにするのが、面白くてすごく新鮮だった。
SMAPで初めて買ったCDは「夜空ノムコウ」。
スマスマ内で最初見たときは、衝撃が走った。
スペースシャワーTVで録画したPVをテープが擦り切れるほど見た。
メンバーの誰が好きとかが本当になくて、みんな大好きなの。
出産と子育てに追われ、TVを見るひまもない生活の中で
毎日ひたすらあたふたしてる間も
SMAPはずっと第一線で駆け抜けてた。
なんとな~く世間で旬が過ぎたなと噂される頃
事務所をやめていく諸先輩方が多いジャニーズ。
でもSMAPは旬などという言葉はまったく浮かばないほど、
ますます勢いを増しいろんな世代に愛される
ウルトラスーパーグループになっていった。
アラフォー世代には、一緒に歳を重ねることができるアイドルがいるだけで、
なんだかホッとする。 いてくれるだけでうれしい存在。
ありがたい。
次に画面で5人を見る機会があるのなら
笑顔でわちゃわちゃしてるところがいいな、なんて。
なんだろ、嵐のときより語ったわ~。
最後に、ファンの方も本当にやさしくて素敵。
私なんかが言うのはおこがましいけど
どうにかいい方向へすすんでほしいです。
2016.01.19 / Top↑